グレイスのオン会・ブレーキキャリパー・DIY・自作ボンネット・自作ヘッドライトに関するカスタム事例
2020年04月21日 12時37分
グレイスをドンガラ、レース仕様にしてTC1000、茂原ツインをメインにアタックしてます。 痛車のキャラクターは東方Project小悪魔、赤黒を基調にデザインしています。 エコカーをサーキット車にするにあたってウィークポイントを潰す方向で車を作っています。 無駄に豪華な内装は全撤去、エアコンはありますがオーディオはありません。 今は富士スピードウェイを走った時にATFがオーバーヒートしたのでATFクーラーを作っています。
オン会ナウです!
ホンダ、グレイスハイブリッド乗りのソニアです。
サーキット走らせるの大好きで軽量化が趣味です。
富士スピードウェイでレースに参加した時の写真です!
富士スピードウェイのピットはほんと映ます!
内装はこんな感じ。
いいでしょ
ヒマなのでブレーキキャリパーを社外にする作業してます。
kスポーツ モノブロック6pot対抗
303mm2ピースドリルドローターです。
同時にヘッドライトダクトとFRPボンネットを自作しているところです。
ヘッドライトダクト、こう見えて車検対応です。
ハイロー切り替えとウィンカーポジションで灯火類ちゃんと点きます