かずさんが投稿したカスタム事例
2020年02月27日 23時24分
軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。
乗りっぱなしでパットの残量ギリギリ迄乗った結果パット交換の時にキャリパーのピストンが戻らなくなりキャリパー交換になりました。
おまけにギリギリ迄使った結果ローターの端がザリザリになっています。
ピストンを抜いたらピストンの横に錆の固まりが😓
拡大すると錆の固まり+虫食いが出来てます。
原因はブレーキオイル未交換でブレーキオイルの水分で錆、虫食いが発生します。
キャリパーは中古を使い交換、パットは新品でローターは軽傷なので今回は再使用です。
ブレーキオイルを入れてエア抜きして最後に当たり出しに回りの安全を確認して40キロからのフルブレーキングで焼きを入れて作業終了です。
今回の交換部品です。
キャリパーベースはそのままでキャリパーのみこうかんです。
ずぼらで乗りっぱなしに気を付けましょう。