アルトラパンのエアコンコントロールパネル・アルミノブ・HE21S・ラパン・MCハマーに関するカスタム事例
2025年02月09日 12時08分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【外気導入↔︎内気循環 切替ノブ作成】
後回しにしていた事を回収していくウィークの続きです😃
エアコンコントロールパネルを光る様にしたのですが、
「なら、あそこもやるか…🤔」
と
それは
外気と内気を切り替えるノブ…😅
以前エアコンパネルをアルミ化した際に作るのめんどくさくて、適当に合いそうなアルミ製のボリュームノブで誤魔化しました💦
アルミで統一出来てるので質感あって良いかな〜と🥺
そんな感じで数年放置だったのですが、今回エアコンコントロールパネル周りを弄ったので、ココも純正形状なアルミノブを作ろう!🤔
と言う事でアルミの角棒を適当に切ります
コレがベースになります😃
そしてこの小さなアルミの塊をひたすら削って純正の形に近づけていきます💦💦💦
左が削っている最中のノブ👀
右が純正のノブ👀
違和感出ない様にサイズも形も削って似せていきます🛠️
Rの付け方が難しい😓
で形になったら紙やすりで一定方向にヘアラインを付けていきます🛠️
交差するところの自然なヘアライン処理も難しかったりします
まぁなんとなく違和感無ければ良しと言う事で😂
装着!
やっぱり筒形のダイヤルよりもこっちの方が切り替え用ノブとして自然だね〜👍
これでエアコンコントロールパネル関連の後回しにしてたところを回収😃👍✨
地味ネタでした💦 笑
うん エアコンコントロールパネル
アナログで良かった😆👍
アークライドラパン試聴動画♪
今回もおっさんたちに懐かしんで頂きたい90年代のヒット曲
MCハマーの「U・キャント・タッチ・ジス 」です😁
イッツ! ハマターイム😎👍