XVの奥多摩周遊道路・ドライブ・梅・ラーメン・ガンダムに関するカスタム事例
2024年03月01日 20時25分
車は好きですが全くのメカ音痴。 一年を通してソロキャンプに行っています。 移動はいつも下道。4〜5時間は当たり前!山梨県、群馬県、埼玉県をよく走ってます。 投稿するときはだいたい呑んでます。 酔っぱらいです(・∀・)サケクレ。 フォロー、コメントはお気軽にどうぞ!
こんばんは🌃
三鷹の聖地巡礼後に、奥多摩方面へ行ってきました。
今年初の梅コラボ
白梅と赤い車
途中のセブンイレブンでコンバージ発見!
章さんと話した後なのでつい購入してもうた。
水星全然見てないからわからない機体なんだけどwww
東京と言ってもかなり山な感じですね。
ダムの水少ないな。
峠と違って終わりが良くわからないので、適当な所でUターン。
このまま走ってると甲府まで行ってしまう。
赤い橋からの~
赤いラーメン
奥多摩後に、所沢の岩岡屋へ。
焼き芋しか食べてなかったので、餃子も付けちゃいました!🍜
ちなみに北海道味噌
やっぱり味噌ラーメンはここだな。
あの奥多摩の酒の店とか、へそまんじゅう本舗は後でいいかなんて思ってたら、時間遅くなって閉店ガラガラでした😭
また今度行きます。