アクセラのイオンバランサーZ2・パワーブレード3・究極バルブ3・紅葉ドライブ・高山パン屋さんに関するカスタム事例
2020年11月02日 16時39分
高山のパン屋さん目指して出発
あと、イオンバランサー〜パワーブレードの効果検証をかねて紅葉狩りです。
午前中は快晴でした、
道の駅はいっぱいで入れず
紅葉コラボスポットも混み合って写真撮れなかった。
雲行きが
かなりの人出だった。工事中も多かった、
バイク、ロードスターが目立った。
アクセラ は、5台くらいすれ違ったかな
美味しいパン屋さんはなんとか間に合いました。
満月でした。
平均燃費は17.8キロまで伸びました。
(運転の仕方ではまだまだ伸びそうです。ワインディングでほとんど踏めずオートクルーズです走ったのでエンジンブレーキはほとんど使いませんでした。)
アクセルの軽さは言うまでもなく、登り坂もストレスフリーで登り切りました
パワーブレードを装着したリア廻りですが、簡単に言えばいい意味でケツが軽い。今まで以上にリアの剛性狩り上がったのかバタつかずにちゃんとついてくる感じがしました。(キツめのカーブでも今までより更にスムーズになりました。)
オーディオは、音質のバランス調整が必要になります(ある特定の周波数帯が伸びてる)が、今のところバッテリーをカオスに変えた時ほどではないです。
ロードノイズは、「ゴォー」から限りなく「こぉー」に近くなっています。
あと、イオンバランサー着けてから、かみさんも言ってましたがアクセラ を乗るとやたらと眠くなるんですが、これはマイナスイオンのせいなんですかねー