MR2の事故りかけた・危険運転・ドライブレコーダー・アルテッツァ・サウンドレーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の事故りかけた・危険運転・ドライブレコーダー・アルテッツァ・サウンドレーサーに関するカスタム事例

MR2の事故りかけた・危険運転・ドライブレコーダー・アルテッツァ・サウンドレーサーに関するカスタム事例

2021年09月04日 08時45分

HIGH-GEARed(ハイギヤード)のプロフィール画像
HIGH-GEARed(ハイギヤード)トヨタ MR2 AW11

奈良市在住のハイギヤードです🙇‍♂ 24年間、MR2(AW11)ひと筋でしたが、43歳で子持ちになり、アルテッツァRS200(SXE10)の6MTに乗り換えました。 好みが幅広い為、色んなところに出没しますが、よろしくお願いします👀✨  投稿内容は、主にアルテッツァの近況とMR2との思い出ーー、更にはプラモネタなど💡 浮上率低下気味ですが、この10年ほど、ブログを平日毎日更新中です💻 興味がおありの方は「HIGH-GEARedの模型と趣味の日常」で検索👍

MR2の事故りかけた・危険運転・ドライブレコーダー・アルテッツァ・サウンドレーサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTユーザーの皆さま、おはようございます いつもたくさんの「いいね」やフォローをいただきまして、ありがとうございます😊

昨年の今ごろは、アルテッツァの納車待ちという状況で、前愛車のMR2(AW11)は、いよいよファーストカーの役目を終えようとしていました👀

夫婦で一緒に乗ったのは安産祈願のときが最後となり「独身時代の10年 + 結婚後10年」の合計20年もの長きにわたって、無事故で務めを果たしてくれました🏁

……とはいえ、車を運転する以上、100%の安全はありえません⚠

先日、フォロワーのモリモリさんが、危険運転の被害に遭いかけた動画を投稿しておられたのを見て、私も以前に危険な目に遭ったことを思い出しました💦

以下の動画は、前愛車のMR2で最もデンジャラスな経験をしたときのものです🎥
↓↓↓

見通しの悪い状況にも関わらず、左右の確認も一旦停止もせずに飛び出してくるセレナ!😡💢💢

ドライブレコーダーの映像はかなり広角に映るため、映像でみると多少は余裕がありそうに見えるのですが、実際には「ギリギリのギリ!」でした😨

2台の相対的な速度差と、MR2のフロントの弱さを考えれば、あと0.1秒現場に早く到達していたら、廃車級のダメージは免れなかったことでしょう💀

そうなれば、このMR2をフォロワーさんに引き継いでいただくこともできず、私の車人生も大きく変わっていたでしょうし、大怪我を負った可能性もあります🏥

この事件は、(毎年恒例の)厄除け参りの帰路に起こったのですが、今でもこの危機を回避できたのは、どうしてもただの偶然とは思えません👀💦

MR2の事故りかけた・危険運転・ドライブレコーダー・アルテッツァ・サウンドレーサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに、過去にYouTubeにアップした動画をあさっていたら、他にも面白いものがありました☺

これは「サウンドレーサーV12」というアイテムで、シガーソケットに差し込んでカーステに接続するだけで「フェラーリ512BB LM」のV12サウンドが楽しめるという一品💡

街乗りで試している様子をアップしている方は多いですが、走行会で使用している人は少なかったので、5000~6500rpmを使用した1速のみでのスラロームの様子を載せてみました👍

ぜひ、スマホのマナーモードを解除して、音付きでご覧ください📻
↓↓↓

今見ると、ステア操作が下手くそでかなり恥ずかしいですが、当時はとても静かなマフラー(SW20純正改)を付けていたので、車内と車外の音のギャップが面白い映像になりました。(笑)

MR2の事故りかけた・危険運転・ドライブレコーダー・アルテッツァ・サウンドレーサーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なお、現愛車のアルテッツァには、前後2カメラタイプのドライブレコーダーを装備しています📹

これまで、ちょっとした煽り運転や信号無視など、マナーのない車を何台か記録しましたが、幸いにして、愛車や家族が危険に晒されるような場面にはまだ出くわしていません☺

MR2の事故りかけた・危険運転・ドライブレコーダー・アルテッツァ・サウンドレーサーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このアルテッツァは、MR2に負けないくらい思い出深い車になることは間違いありませんので、これからも安全運転を心がけつつ、大切に乗っていこうと思います😊

皆さまもぜひ、安全なカーライフをお過ごしください🚗💨💨

最後までご覧頂き、ありがとうございました🙇

トヨタ MR2 AW111,027件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

5月始まりましたメーデー(労働者の祝典)にお休みですうちの会社はメーデーには関係ない😓朝活の1幕最寄りのドンキホーテの駐車場に🚙💨朝日の中へ行けるかな〜☀...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/05/01 11:16
MR2 AW11

MR2 AW11

ダム放流中でした

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/05/01 10:00
MR2 SW20

MR2 SW20

先日のTMCJMR2箱根オフ会の番外編三国峠富士山コラボです🗻😃仲良しのガルさんとMR2ショット📸地元の人でもめったに見れない程美しい富士山と芦ノ湖にかか...

  • thumb_up 107
  • comment 7
2025/04/30 19:23
MR2 SW20

MR2 SW20

NostalgicDAYOUT(大阪府泉大津市)に参加しました。昭和の日にちなんで、昭和に販売されていた車両をお楽しみください。日産車が多いです。昔は、『...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/29 21:59
MR2 SW20

MR2 SW20

芦ノ湖で開催されたTMCJ箱根オフ2025参加してきました子どもと参加したので到着はかなり遅れて11時着(申込時に遅れる、早目に離脱の旨は伝えてありました...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/04/29 08:51
MR2 SW20

MR2 SW20

昨日、TMCJ箱根のミーティングに参加させて頂きました。辺境伯さんの投稿の写真を拝借させて頂くのですがミーティングに行く道中だと思うのですが、左リアタイヤ...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2025/04/28 22:01
MR2 SW20

MR2 SW20

昨日、全線下道往復400kmの耐久ドライブをしてきました(笑)T.M.C.J(トヨタMR2クラブジャパン)の有志箱根オフに行ったのですが、往復400kmの...

  • thumb_up 102
  • comment 14
2025/04/28 14:09
MR2 SW20

MR2 SW20

nostalgicDYAOUT一眼忘れてスマホクオリティ😭

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/28 12:09
MR2 AW11

MR2 AW11

リトラクタブルの故障による大修理チャレンジ本日pt2でした。接点復活スプレーやダイヤモンドやすり、分解する為の工具などなどいろいろ揃えて本日は挑みました。...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/04/28 01:34

おすすめ記事