ランサーエボリューションのDIY・マックガード・ナンバープレートロック・ロックタイトに関するカスタム事例
2019年06月21日 21時11分
今更なんですが、、、Amazonがあまりにも、毎回毎回押して来るので、押しに負けて購入してしまいました(爆)
ボルトの交換だけと言う、お手軽カスタマイズのつもりが。。。
なんとΣ(゚д゚lll)、、、ボルトが、短い。
これは、私だけです(笑)
フロントナンバーを、英国仕様にしてあるので、長いボルトで共締めしてるので、普通の仕様じゃないんですよ、、、誰にも、文句言えません(爆)
ここで、諦めるのも悔しいので、、、
旋盤を使って、ネジにネジを足すと言う、掟破りの加工を(爆)
M6のネジをM3のネジで、結合させると言う荒技です(笑)
⚠️通常は、ボルトの強度が弱くなってしまうので、良い子は絶対真似しない様に⚠️
仕上げは、ネジロックでしっかり固定して、完了です。
念の為、直ぐには使用しないで翌日に、ボルトの交換を行いました。
人が、見れば、、、ただ、ボルトを交換しただけに見えますが、その裏に苦労があるんですよ〜~~
あっ、、、付かない!?
で、諦めるのは簡単ですが、、、なんとか、なるもんですよ(笑)