911 クーペのハンドル交換・ポルシェスーパーカップ・MOMO ZAGATOに関するカスタム事例
2025年01月22日 19時46分
久しぶりの投稿になります
明けましておめでとうございます
18年前ほどに買ったMOMO ZAGATOステアリングです
レザー自体そんなにやれなく、適当に保管してたけど状態は良いですね
水拭き後にレザークリナーで磨きました
996の純正品は4本スポークもこれで見納めです
ワークスベルのステアリングボスを使って取り付けましたが、持っていたTONEの24か23の1/2ソケットが大きくて、ボスセンターに入れた瞬間抜けなくなって困ったのはいい思い出です
持ってるホーンリングがブルーアルマイトで趣味が悪いので黒を探して購入したんですが、MOMO用ではなくて買いなおしたりと無駄な手間がかかりましたw
ただ、ホーンボタンはお気に入りです
近所のポルシェ屋さんと話していたら在庫で面白いホーンがあるよと購入したものです
ポルシェカップカーの奴なのかな?
ポルシェ スーパーカップホーンです
当時はこのホーンよりポルシェエンブレムのホーンをみんな付けた為に、持ってる人は少ないのでは?と聞きました
オークションで調べたら嘘でしょ?みたいな金額でしたが、当時定価で売ってもらえて嬉しいです
ハンドルの使い勝手ですが、中指がスポークにピッタリはまる溝があって握りやすくて使いやすいです
古いハンドルなのに使いやすいなんて、今のハンドルはさらに使いやすいんですかね?
でも、純正のボタンが一杯ついたやつのほうが使いやすさはイイんでしょうね
いやー、新年初イジりでした