RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例

RX-7のDIY・マッドガード取付・純正オプション・絶版パーツ・秋の気配に関するカスタム事例

2020年10月04日 18時33分

きゅーのプロフィール画像
きゅーマツダ RX-7 FD3S 後期

通勤からサーキット、オンボロ&金喰いな世紀末産🍙 外装だけは一丁前にマツダスピード Aスペック。

の投稿画像1枚目

さてさて走行会直前の日曜日。今日もフラフラ〜…してたわけじゃないです。車直さな。

の投稿画像2枚目

とりあえずぱぱっとばらして。

…またオイル吹き返しとるがな。
なんならパッキンが象の鼻とスロットルの隙間からコンニチハ!してたので、放っといたらサーキットどころか車終わってました😇

の投稿画像3枚目

左上の折れたスタッドボルトを回収。
ダブルナットする程の長さが残ってなかったので、シングルで。もったいないですが、このナットは犠牲です😇

の投稿画像4枚目

新しいスタッドボルト。
バイクのエイプ用です。

FDのスロットルボディのスタッドボルトは単品設定がないので、とりあえず長さもほぼ同じで熱にも強い代替品としてこちらを使います。

ボルト数百円とスロットル本体うん万円比較したらね…。
とりあえず今後のことも考えて2パック4本購入。

の投稿画像5枚目

生き残ってる右上とある程度長さを合わせて、ダブルナットで取り付けます。

の投稿画像6枚目

組み直して次こそ完成!

…ところで1枚目の写真。外装もじみーに変わってるとこがあります。

の投稿画像7枚目

そうこれ。純正OPのマッドフラップです。
放置すること半年弱。やっとこさ取り付けです。

の投稿画像8枚目

今回は元々イノセントブルーマイカに塗られてる物を落札できたので、塗装の必要なし!ポン付けでやったります。

の投稿画像9枚目

こいつを取り付ける上で鬼門になるのが下側のグロメット。
純正品はすでに廃盤となってます。

の投稿画像10枚目

ということで調べに調べて探しに探した結果行き着いたのがこいつ。
BRIDGEってメーカーのホンダ・日産純正品相当のスクリューグロメットです。

ていうか取り付け部分の寸法が10mm×10mmなので、このサイズの物なら合います笑

の投稿画像11枚目

上はまだ純正品出ますよ😆

…ボルトは出ませんが😡
こいつの穴寸法がまた中途半端で、市販のM4ボルトだと多少引っかかるものの外れやすく、M5だと入りません。
M4.5くらいのものがちょうどいいんですかね。
とりあえず今回はM4にシールテープ巻いて抜けんようにしました。

の投稿画像12枚目

話は下側のに戻って、まずはネジを回してグロメットにネジ山を切っていきます。
作業の時は下からになるので、巻いて緩めてを何回も繰り返して、手でもネジを引っ掛けられるくらいにしておきます。

の投稿画像13枚目

後は先ほどの写真のようにフェンダーと下の取り付け部分にあるメクラカバーを外してグロメットを取り付け。
両面テープ貼ったマッドフラップを位置合わせしてねじ止めします。

写真では、マッドフラップにグロメットを先んじて取り付けていますが、これだとグロメットが奥まで刺さらず固定できなかったので、横着せずグロメットを先にボディに差し込んでからネジ止めします。

の投稿画像14枚目

ほい完成!

ずっと付けたかったし、取り付け用の部品関係も探し回ったので、喜びも大きいです😆
あとは早くマツスピのエアロ組んで全体のバランスを整えたいところ。

ともあれこれで無事走行会を迎えられそうです。
当日参加される方、スポーツ走行ど素人ですがよろしくお願いします🤲

の投稿画像15枚目

P.S.フォロワーさんが、カーチューンマガジンのカラーナンバー図鑑に写真を起用されたとのことで、僕も気になって青特集のページを確認しに行きましたら、なんとイノセントブルーマイカ枠にうちの子おるじゃないですか😆
地味に嬉しい。

しましまさんの投稿がなければ気付きませんでした。ありがとうございます😊

マツダ RX-7 FD3S 後期15,782件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

このモコっとしたフェンダーが好き!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/21 23:14
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久しぶりの投稿☺️先日FDのタイヤを組み替えるのに移動させる為暖気やら含めて近場をクルリと。帰宅後ジャッキアップしたら。。。クーラント漏れてる💧主治医に連...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2024/06/21 22:13
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

FD乗りたい欲求が、、🤣🤣まだまだバラバラですが、、もうすぐ、復帰できそうです💪🎉

  • thumb_up 73
  • comment 1
2024/06/21 18:46
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

明日から雨模様☔️せっかくの☀️。°お天気!ブローオフ音聞きに…出そう🚗³₃人気の居ないところ(o´罒`o)春になると騒がれる1本桜。の、木!誰も居ない✌...

  • thumb_up 104
  • comment 42
2024/06/21 17:38
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

去年の今頃のカマミー帰りの写真😃1年経つのは早いですね今月はカマミー行こうかな😊

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/06/21 16:01
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

フルレストアというより流行りのレストモッドって感じでやりました。Singerのポルシェみたいに。細かいとこまで自分のやりたかったことを具現化しました。

  • thumb_up 50
  • comment 4
2024/06/21 14:16
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

CTの皆さんこんにちは♪先日車が無事に戻ってきました😆あるべき所に車があるのが嬉しくてつい撮っちゃいました📸今回は自分の作業ミスで車を壊してしまったのです...

  • thumb_up 85
  • comment 7
2024/06/21 13:07
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車も直って謎のストール現象(ECUの不具合?)も何故か直って雨降ってない日はほぼ毎日乗ってます。そんな矢先、ボンネットの固定部がいきなりもげるという不幸!...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/21 03:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

夕飯食べてから息子と山走ってきました。降りてきてマックでシェーク🥤でひと休み店内から眺める至福の時間

  • thumb_up 130
  • comment 6
2024/06/21 00:51

おすすめ記事