オデッセイのドライブ・御殿場線・ふじさん・さわやかに関するカスタム事例
2019年08月02日 06時23分
10年乗ったエリシオンに別れを告げて、2018年8月29日に納車となりました。初代オデッセイにも乗っていたので2度目のオデッセイになります。シビックも乗っていたので、基本ホンダ車が大好きです。オデッセイはちょっとづつ弄って行こうと思っています。
おはようございます😃
今日の神奈川は晴れ☀️
御殿場遠征の続きです。
働く車シリーズ(電車ですが💦)第3弾は
小田急線から御殿場線直通運行の「ふじさん」です。
特急列車(ロマンスカー)は昨年3月までは
「あさぎり」でしたが「ふじさん」に改名されました。
富士山を思わせる鮮やかなブルーの車体にはピッタリ?なネーミングなんですかね(^◇^;)
個人的には特急「ふじ」の方がしっくりしますが、L特急と丸被りに💦
あ!一応ふじさんバックの撮影に成功したって事で(笑
でもですね、流石ローカル線!
待てど暮らせど全然電車が来ない・・・
しばらく時刻表とにらめっこ。
このロケーションなら2輌編成の御殿場線の方が画になりましたかねσ(^_^;)
初めてiPhone の連写機能使いましたが、優れものでした😁
50枚連写して3枚採用、残りはポイ💨
これだけ優秀ならデジカメが売れなくなるのも頷けます。
CASIOもデジカメ事業から昨年撤退しましたからね😓
とらや工房の他にも御殿場遠征の目的がありました。
はい!ハンバーグの「さわやか」です🤣
静岡にしか店舗展開していなく、待ち時間は何と90分はざら。
平日昼間でこの時間ですから、週末ディナーは5時間らしいので恐ろしいですね(笑
因みに食べ掛けじゃないですよσ(^_^;)
皆さんに断面を見ていただきたくって💦
半ナマですが、肉汁が溢れ出る一番良い焼き加減のようです🤣
250gで1,188円とリーズナブル👍
これだけ行列出来るなら1,500円くらいでもお客さん離れなさそう😁
静岡へ行かれたら、是非ご賞味あれ😆