アルトのメーター加工・LED打替え・エルパラ・警告灯対策・ハンダ職人に関するカスタム事例
2024年10月19日 21時52分
車買ってそうそうに変えたメーター
アルトエコのメーターですが、なぜか配線が1本少ない🤔(緑)
症状としてはパワステ警告灯が点灯🤔
そのままずっと使ってました😃
今回車検でメーター一旦戻したんでついでに対策と打替えです😁
まずは打替え
メーター周りの速度毎の線の長い方?
(なんて言ったらいいかわかんないw)
のLEDはここ(白◯)から拡散してるみたいです🤔
本来普段は青でエコ運転できてると緑に変わるようです
外側が青、内側が緑
エコ運転で色変えはこの車ではさすがに厳しいので常時点灯の青を打替えます😃
まずは電源確認
まさかの常時が白でIGが青、アースがグレー🙄
昔みたいに色で何となくはわかんないのね…🥲
常時2ヶ所だけど1番はハイビームのランプだったんで、
9番が常時、10番がIG、20番がアース
ちなみに配線図は親切なDを見つけたので貰いに行きました😆
めんどくさいのにありがとうございます🙇♂️
12V電源で点灯確認して早速LED外し👍
コテは残念ながら1個しかないので普通じゃない外し方で😅
低温ハンダで交互に外しました😃
低温ハンダは強度が出ないのでしっかり吸い取ります👍
残渣はフラックスリムーバーでしっかり取ります
白いピンセットは必需品のセラミックです😏
毎度お馴染みエルパラ購入😁
昔っから基本ココです👍
パステルカラーのすみれとアイスブルー✨
今回はもちろんすみれ☺️
愛用のプロ用です😏
ハンダは使用コテが大事です!
半分ウデ、半分コテですw🤣
サクッと取付け
こんなもんに鉛フリーなんてめんどくさいんで普通に鉛ハンダです😁
点灯確認して終わり♪
さてこっからがプロ技?😁
付きっぱのパワステ警告灯対策
Aはアイドリングストップ非搭載、つまりMyアルト
Bは搭載車のアルトエコ
アルトエコはLEDからCPUに戻して制御してるっぽい🤔
このアルトはLEDから直接配線ですね
パワステコントローラで制御してるということでしょ
たぶんw
なんで2つ上の写真のLED右側2つのスルホール
の反対側がこの写真の黒で塗ったとこ
右は後回し
左を追うとコネクタ付近のこの黒◯
で、また反対のココに出てきます
顕微鏡アップ
トランジスタに繋がってICに戻るのかな?
知らんけどw😅
でもそんなことは知らなくて大丈夫🤪
ようはこのラインをカットして11番のコネクタピンに繋ぐだけ♪
別にLED外して無かったことにしても、LED片側浮かして直で配線引っ張っても問題ないです😃
が!プロなんでw🤣
どうするかというと…
さっきのライン上でパターンカットします😁
ラインのすぐ上にカットした分が転がってます
たかが2層基板、楽勝です👍
と言いつつブランクのせいで他まで傷いっちゃったけどw🤣
カットしたとこのLED側のパターンをレジスト剥いで、そことコネクタの11番を繋ぎます😃
最短距離です😏
エナメル線は0.32mm
ちょっと太いけどある物で😃
繋げて完成♪
後回しの右はどこでもいいので適当にパターンカット済み👍
さてどうなるか…🥺
とりあえず針なしで😅
成功ですw🥹
パワステ付いてすぐ消えてますね👍
これで不具合なし!
燃料計が半分ぐらいからしか落ちないのは仕方ないかな?🤔
だって満タン量が違うからw🤣
気が向いたら元のメーターバラしてまた比べてみるかな😁
わかりにくいけどすみれ色もちゃんとキレイに光ってる☺️
さてこのまま戻すか、追加で弄るか🤔😁
おまけ
行きつけのパン屋さんのハロウィン限定✨
べ〜🤪
かわいい♪🤣