WRX STIのつちねこさんが投稿したカスタム事例
2018年02月02日 12時23分
写真は関係ありません。
ふと思うことを…
最近、ネットショッピングが非常に発達してきてますよね。私も安いし、ポイントも貯まるので、YショッピングやR市場などをよく利用します。
ただ、ここ5年くらいで思ったことは、ネットで自動車関係部品を取り扱う店が適当すぎるo(`ω´ )o
平気で注文した部品と違う品番をしれっと送ってきたりします。もちろん、連絡すれば正しい物を送ってきますが、返品にかかる手間や、場合によっては届くまで車が動かせなかったり、大変困ります。
こういう事が、1つの店で起きているならその店が悪いのでしょうが、当然そういう店は次から利用しませんので、別の店を利用しますが、それでも自動車関係部品を取り扱う複数の店で次々とトラブル起きるので、業界全体に共通する特徴なのかなと……。
ちなみに私は自営業を営んでおり、仕事に必要なオフィス備品などは自動車部品より遥かに多く買っておりますが、今までトラブルは全くありません。トラブルがあったのは自動車関係部品を取り扱う店だけです。
常識的に考えて発送前に検品とかしないのだろうか?
取り扱う商品に対する知識が無いのか、仕事に対する意識が低いのか、取り扱い商品が多すぎて把握できていないのか……。
恐らくその全てなんだろうな……o(`ω´ )o
愚痴ですいません…
今回もWRX用の部品を頼んだのに、インプレッサスポーツ用の部品が届いて郵便局に返品に行った、つちねこがお送りしましたo(`ω´ )oo(`ω´ )oo(`ω´ )o