ヴェルファイアの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例
2021年03月01日 12時15分
車いじりDo It Yourselfと女好きが治らない変態です。私の投稿に、複数回いいね❕してくれた方に 最近無言フォローはじめましたので、お許し下さい🙇。無言フォローも大歓迎です🙌。気になった投稿には突然質問してしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。🙇🙇🙇✋夜でもDIYしても近所迷惑にならないシャッターつきガレージが欲しい🙌
フロントはシートヒーターとかあったからカバー付けてなかったけど、カバー取り付け
運転席と助手席カバー
メーカーはClazzio 質感はまあまあ厚い7ミリ位ありそう。前車アルファードに付けてたアルティナよりかなり厚いし質感が良い。まあ金額も倍以上違うので当たり前かな笑
取り付け前にシート下見たら純正シートを固定しているゴムを発見‼️しかし奥なのでライト照して手探りだけで、ん〰️❔このゴム手探りで外したら元に戻せるかな?不安になりとりあえず、とってから外す。ネジ緩めて
ネジの部分のカバーが、片側外れないからそのまま、ネジ外して。パカッと外して丸見えです
このフックが金具にはめ込んでるので無理やり広げると折れる可能性があります。ので一度上に引っ張れば外れます。
これ以上広げたら白いフックが折れます
上に引っ張り外して
シートカバーを純正シート上から被せてとにかく引っ張りまくり、黒カバーを金具に被せカパッと固定して
全てシートカバー金具に被せて固定して内張り戻そうとしたけどフックをはめ込む隙間がなくなってます。新たに付けたシートカバーのプラスチックのカバーを金具に被せて固定したら隙間がなくなりました。これはカバーのプラスチックの部分の幅が大きい為
黒いプラスチックのパーツは白く書いた感じになってますので当たってるので両側を7ミリづつ位カットします。
両側端をカット
白い線から両側端カット
カットしたら内張りフックを、金具にはめ込んで、元に戻して完了です。座った、感じはカバーが厚いのでフカフカする感じ 個人的にはアルティナよりかなりピッタリフィット おすすめです。