ジムニーのサザン通り・清月・茅ヶ崎・サザンオールスターズ・パン買えなかったに関するカスタム事例
2022年07月14日 11時15分
砂混じりの茅ヶ崎に来てます。
🎶 人も波も消えて〜 ♫
7月15日をもって閉店する清月というパン屋さん。サザンオールスターズの桑田佳祐さんが中学生の時通っていたパン屋だそうです。 閉店前に桑田さんと同じパンを食べたくて早起きして来たのですが・・・
7時15分に到着。ネット情報によると開店は7:00〜。
6:00〜オープンしているという噂や6:00前には売り切れているとか、色々あって何が真実か分からずに来ました。 シャッターに貼ってあるこの 「本日分、売り切れました」の意味がふた通りに解釈出来ます。今日の分がホントに売り切れたのか、今日は何らかの理由によりまだオープンしておらず、貼り紙は昨日のままなのか。 他にも私と同じ様な人達が3組ほどオロオロしています。 「どっちなんだろね?」と千葉から来た人と話していると、他の商店のオジサンが 「もうとっくに売り切れてみんな帰ったヨ」と。噂は本当でした。
店の前に20分位居たでしょうか、お仲間が次々と車でやってきます、知っている情報を話すとガッカリして帰って行きます。 一体何時にオープンして何時に売り切れたんだろうか。先頭は何時に並んだのだろう。気になります。
2022夏の後悔でした。
パンをあきらめて
サザン通りに移動してこのタイトル名看板?を撮りに来ました。
サザン通りにはこの青いポールに付けられた曲名看板?が沢山設置されています。
思い返せばサザンオールスターズはこの曲からスタートしました。私はまだ高校生であの早口の部分をマネしていました(^^)
他にもたくさん撮ったのですがしつこいのでこの辺にしときます。
近くにはサザン神社⛩もあります。
なにせ朝早いのでシャッターは開いてませんが。
サザン通りに戻りエトアール洋菓子店へ。
お店のお姉さんが店の前の道路が正式にサザン通りになった時は嬉しくてしょうがなかったと言ってました。気持ちわかります。