アルトの車検整備に関するカスタム事例
2023年05月03日 16時04分
生まれも育ちも千葉野田市。 トラックの整備士やってましたのでDIYでやれることはやろうと思っています。 既婚してますので高い買い物は出来ないためなるべく安上がりにするべく奮闘してます(笑)
親のアルトを車検整備していきます。
四輪ジャッキアップの馬がけ。
前後のブレーキ残量確認と清掃、グリースアップ。
スライドピンも外して清掃
車検毎にブレーキフルードの交換。
やりましたの図
エンジンオイルとエレメント交換
エアコンコンプレッサーの調整ボルトと
ダイナモの調整ボルトを緩めて
ベルト外し。
先に部品だけ購入したので状態悪くなくても交換。
見切り発射。
溝はありますが亀裂がありました。
買っててよかった……。
新しい方
エアクリーナーも交換
エンジンオイルはオートルブさん。
価格高騰でオイルの値上がりラッシュが止まりません
作業が全て終わって洗車してとある物を出してきたら子供等は興味津々。
中古で買ったポリッシャーです。
始めて使用するので親の車で実験しました(笑)