フレアワゴンカスタムスタイルのBLITZ・ブローオフバルブ取付・忘れ物注意に関するカスタム事例
2023年07月30日 22時03分
他車種のカスタムなど 勉強しにみ●カラから来ました どうぞ宜しくお願いします。 無断フォローする事もありますが フォローコメント頂ければ 必ずフォロバ致します 宜しくお願いします。
CT&フォロワーの皆さん
熱中症に注意しながら
車弄り楽しんでますか〜
今日は、午後から暇ができたので
我慢できずに行ってきました😁
初のバンパー下ろしに
バルブ取り付け
ネット検索して予習OK
工具の置いてある会社に行くと
日曜なのに業者が来て工事中😱
仕方なくもう一つの工場へ
順調にバンパー下ろし
純正のバルブ撤去まで順調😁
BLITZのバルブ取り付け出して
問題発生😱
ステーを取り付けるのに
14番のロングソケットが必要
なのに忘れて来た〜😭
しかもスマホがオーバーヒートで
シャットダウンして
写真撮れないし🤣しかない
仕方が無いので1.5キロ先の
ホームセンター訳あって2往復💦
半分障害者の私にはかなり
キツかった😓
汗だくのフラフラ状態で
なんとか取り付け出来たけど
最後にやってしまった〜
右バンパーのビス留めの
ボディー側折ってしまった🥶
補修出来るかな?
4時間かかってようやく完成🎉
うち1時間半歩いてたかも😓
帰宅途中に軽く流して
素人インプレッション🤣
低いブースト時
ウォーズマンの呼吸音(コォー)
パワフィルからの音
少し高いブースト時
トンビが鳴いてる(ピョロロロ)
ブローオフバルブからの音?
バックタービン音みたい?
接続間違えたかな?
パッシュ〜!って感じだと思ってた
不具合でなけりゃこのままでOK〜
あとは、オイルキャチタンクで
エンジンルームRED化終了〜
あ〜マジ疲れた〜
皆様もお疲れ様でした🍺