プリウスの北海道・夏タイヤに交換・作業灯交換・車高の低さは知能の低さ・プラリペアに関するカスタム事例
2021年03月29日 12時50分
211クラウンと50プリウスに乗ってますー♪ 頻繁に投稿することあまりありませんが宜しくお願いします~ 車好きと繋がれたらいいなと思ってこのアプリやってます~(´ω`) 宜しくお願いします~(o・ω・o) 車Twitter垢→@yamato238m2500y ↑更新頻度は低めですw
こんにちは〜
作業したのは昨日ですがw
昨日の午前中に注文してたプラリペアと作業灯届いたので、作業灯取付とバンパーのツメ折れたとこ補修してました〜
冬入る前に買って付けた作業灯を外して今回はイエローの作業灯買ってみました〜!
ちなみに付いてた作業灯は後輩にあげましたヽ(・∀・)ノ
ちょっと早いと思ったけど、夏タイヤにも交換しました(^O^)
作業しようとしたら案の定、車高落としてるせいでジャッキが入らず、スロープに乗せても入らずと写真のような無茶をしてスロープで上げましたw
それからジャッキで上げましたw
秋までにローダウンジャッキ買わないとなぁw
無茶したせいで板が割れましたw
割れるタイミングがズレてたらフロントが落ちて大変な事になるとこでしたww
車高低くして夏タイヤのTE37履かせたらよりカッコイイなぁ〜と眺めてましたww
作業灯の取付写真撮ってませんが、付けたらこんな感じになりましたヽ(・∀・)ノ
4月に後輩が九州に引越しするので引越しする前にと一緒に写真撮りました〜!
寂しくなるなぁ⋯⋯⋯
お金と時間に余裕出来たら九州に車で旅行行かねばなヽ(・∀・)ノ
それと今週末か来週にはワイトレと汎用のフロントリップスポイラー届くので楽しみですヽ(・∀・)ノ
届いたら付けるぞい!
ホントは赤ラインのほしかったけど在庫なしで仕方なく白にしました(^O^)