180SXのパッキン交換・製廃に関するカスタム事例
2020年12月06日 14時52分
以前ハイマウントをLED化した際に千切れたパッキンですが、パッキンだけでの部品設定は無く、またアッセンブリーも製廃で手に入りません。
とりあえず汎用の発泡ゴムシートで作成してみたのでしばらく様子を見てみようと思います。
材質全然違うけど(笑)
表の黒いカバーの裏にも細いゴムのような物が付いてました。
さすがにこの細さの物はなかなか見つからない…
今回はこのままにしておきます。
2020年12月06日 14時52分
以前ハイマウントをLED化した際に千切れたパッキンですが、パッキンだけでの部品設定は無く、またアッセンブリーも製廃で手に入りません。
とりあえず汎用の発泡ゴムシートで作成してみたのでしばらく様子を見てみようと思います。
材質全然違うけど(笑)
表の黒いカバーの裏にも細いゴムのような物が付いてました。
さすがにこの細さの物はなかなか見つからない…
今回はこのままにしておきます。
お題乗っかり…バックシャンな愛車今日は2台でランチツーリング♪♪映えるランチの店✨お題用に2人で写活(笑)予告してた…飯テロは…連投にて😂ランチの後は…...
自分のワンチのリアガラスに謎のロゴが入ってるのですが純正オプション?なのかなんなのかわからず、、。ご存知の方いたら教えていただきたいです🙇♂️ステッカー...
そう、あそこです(笑)スマホがかわったから、自分でもそれなりにキレイな写真がとれる😁溜め込んだ写真パートⅡ(笑)年始に徳島カートランド(TKL)行ってきま...
ちょっとドライブ☺️いつも旦那が運転してくれるんだけど180sxを買ってから初めて運転した🤣エンストしまくったけどなんとか目的地まで到着😔周りのドライバー...
180SX、冬の朝。のち、バラす。もう暫く轍酷い雪道駆ける事もなかろう。フロント周りリフレッシュしよかなって。飛び石喰らいまくって下回り打って塗膜にひび入...