180SXのパッキン交換・製廃に関するカスタム事例
2020年12月06日 14時52分
以前ハイマウントをLED化した際に千切れたパッキンですが、パッキンだけでの部品設定は無く、またアッセンブリーも製廃で手に入りません。
とりあえず汎用の発泡ゴムシートで作成してみたのでしばらく様子を見てみようと思います。
材質全然違うけど(笑)
表の黒いカバーの裏にも細いゴムのような物が付いてました。
さすがにこの細さの物はなかなか見つからない…
今回はこのままにしておきます。
2020年12月06日 14時52分
以前ハイマウントをLED化した際に千切れたパッキンですが、パッキンだけでの部品設定は無く、またアッセンブリーも製廃で手に入りません。
とりあえず汎用の発泡ゴムシートで作成してみたのでしばらく様子を見てみようと思います。
材質全然違うけど(笑)
表の黒いカバーの裏にも細いゴムのような物が付いてました。
さすがにこの細さの物はなかなか見つからない…
今回はこのままにしておきます。
蛇の道は蛇、忘れてたぜ!TC1000、ディーテクニックさんの走行会&スクールに参加してきました。最近走るのが楽しそうじゃないねと突かれ。実際伸び悩んでいた...
カーチューンの皆さん、お疲れ様です😌奄美の黒い彗星です😃🤚🏻セルフスタンドにて愛車に燃料を給油中⛽️🚘💴クーポンコード(614)で3円値引き+スロット割引...
25.4.27(日)倉橋町へ「ストロング」という運動を一緒にしている方と登山。いつ来ても良い街。車の写真はあまり撮れず…。この景色思は、何回来ても飽きない...