WRX STIの夏輝(旧ハンネ:なつき)さんが投稿したカスタム事例
2022年04月17日 20時45分
札幌出身、現在は道東の中標津町在住でございます。 投稿は車よりも飲食店やスイーツ、景色なんかが多めになります🥴 なので車の話ナシの交流も大歓迎です。 コメントくださる方の投稿には自分もコメントします。 ※逆にコメントのやり取りもなくフォロワー数増やすことだけが目的だと思われる方、写真1枚と一言コメントを凄まじい頻度で繰り返す方はフォローしません😅
とりあえず撮った。
珍しく洗車されて綺麗になっております。
もちろん洗ったのは私ではない🤪
去年洗車の約束してたのがバックレかまして冬になってしまってそのまま鉄粉まみれ٠٠٠٠だったのが綺麗に消えてるぜー。
ちなみに金٠土曜でフロントバンパーとアンダースポイラーも新品に。
フロントバンパー外すので割と忘れやすそうなのがヘッドランプウォッシャーよね。
養生テープでも貼って٠٠٠
引っ張ると出てくるアレ。
フォグやアクセサリーライナーついてるとフェンダーライナーもタッピング外して前側だけめくったりと手間が少し増える。
そして部品の移植がめんどい。
アンダースポイラー取り付けもバンパー新品だから取り付け穴あけたり。
STIだけど取説入ってなかった。
入れ忘れなのか入ってないものなのかはわからない。
まあバンパーの❌印ついてるとこピックでぶっ刺してドリルで拡張してウェルナット埋め込んで٠٠٠と大して難しくもないしいいんだけど。
養生テープ使って仮留めしとけば1人でもやれる。
1人でできることでわざわざ人には頼らない。
ボッチとか言うなよゴルァ( ´Α`)
せめて【数年後にはマジに人生のソロプレイヤーになりそうな奴】とかそういう言い方をしてほしい(´・ω・)
さすがに仕事の空き時間にコレやってたりで休んでなくて体痛かったのと、知人に呼ばれたのもあって霧多布へ。
霧多布温泉ゆうゆ。
久しぶりに入った。元々あんまり銭湯とか行かないタイプだし😅
浴場にはミストサウナと屋内風呂1つ、露天風呂1つ。
入ってから出るまで、俺の他に1~2人しかいなかったしで快適に過ごせた。
正直、裸の男に囲まれたくはないしな😇
施設内のレストランで飯
メガ盛り天丼GOLDだそうですはい。
専用の器。そして専用の箸。
この箸、メタルでできてるのか表面だけメタルなのかわからんけど、やたら重い。そしてカタい感触。
箸にコダワリはないつもりだったんだけど٠٠٠٠٠さすがにメタルは苦手だわ😅
昨夜は東武で茶会。
フードコートで集まって各自好きなもの飲み食いってやつだしで俺は半額になってたちらし。
土曜の夜は半額弁当探してたりとか、割とある。
WRXは基本的に1年でエアコンフィルター交換してんだけど、エアコン大好きでやたら使ってるからか距離そんな走らなくてもしっかり汚れてた。
この二つ同じフィルターだよ。
真ん中モッコリしてるのはわさびデェール付いてるから。
安いエアコンフィルター並みの値段(1500円越えた気がする)だけどこれ使うとエアコン特有のイヤなニオイとかかなり軽減されるからオススメ。
やたらわさび臭いとかそういうのもないし。
車の話とかじゃなくてもっと面白い話したかったけどダルいし左肩痛くてもうダメ寝る。
あい