グランドチェロキーのグランドチェロキー・jeep・マフラー・車検対応マフラー・ワンオフ加工に関するカスタム事例
2023年06月28日 09時44分
検討されてる方がいるので再投稿しました。出口90mm。
溶接してますが、本来はノーマルカットして差し込みです。※自分が間違えて切りすぎて足りなくなったから溶接頼みました笑
欧州e-マーク。加速騒音規制クリアです。オールステン、汚いのは保護の為耐熱シルバーを吹いたからです(意味ないからやらなきゃよかった😟)
2023年06月28日 09時44分
検討されてる方がいるので再投稿しました。出口90mm。
溶接してますが、本来はノーマルカットして差し込みです。※自分が間違えて切りすぎて足りなくなったから溶接頼みました笑
欧州e-マーク。加速騒音規制クリアです。オールステン、汚いのは保護の為耐熱シルバーを吹いたからです(意味ないからやらなきゃよかった😟)
先月はサーモスタット交換、今月は前からちょっとずつ漏れてたパワステオイルが一気にダーダー漏れでパワステホース交換で約5万🙂↕️最近この子は反抗期🙃
半年ぶりに、ホイール鉄粉除去しました😅アフターは以外と綺麗なので、まめにやった方がいいですね。しかし😩2台、8本は腰に悪い👎
どストライクなホイール見つかりました。PCD127にここまで悩まされるとは…タイヤはホワイトレターで4駆らしく。20インチ9Jでそこそこツライチ。自己満レ...