ハイゼットトラックの軽トラキャンパーに関するカスタム事例
2019年06月09日 21時57分
断熱材のスタイロを枠にはめ込むのが地味に大変。木材の捩れや反りで素直に作業が進みません。
モチベーションだだ下がり!でやっと2枚目まで!
なので、途中から床に着手しました。
床にもスタイロをはめ込み断熱、
構造用合板OBS で下地を作りました!
もう、充分泊まれる感じ!
2019年06月09日 21時57分
断熱材のスタイロを枠にはめ込むのが地味に大変。木材の捩れや反りで素直に作業が進みません。
モチベーションだだ下がり!でやっと2枚目まで!
なので、途中から床に着手しました。
床にもスタイロをはめ込み断熱、
構造用合板OBS で下地を作りました!
もう、充分泊まれる感じ!
パッカーンと開いてしまうドアがイヤなので、自動ドア化!Amazonの安いドアクローザーを導入HAPPY1+CITYはスペースがあまりないので横から引くよう...
皆様お疲れ様です。😅ご無沙汰しすぎて皆様に新年のご挨拶もしてへんやあ😅遅なりました今年も宜しくお願い致します。🥰新年一発目から雪で出戻り🤣よー降りました☃...