RX-7の異音・ドナドナ・ホイルナットの緩みに関するカスタム事例
2020年02月15日 20時31分
VTECの虜になり、シビックタイプR(FL5)に乗っています。 夫婦で車バカやっているのでいつも生活はカツカツですが、後悔はしていません(笑) 【車歴】 FD3S(Ⅰ型)⇒FD3S(Ⅴ型)⇒86GRスポーツ(ZN6)⇒シビックtypeR(FD2)⇒シビックtypeR(FL5) 【サブカー】 スズキKei(5MT)⇒ダイハツMAX(5MT)⇒スズキアルト(5MT) 歴代所有車、すべてMT車という…😅
車の異音を診てもらうために、神奈川のディーラーに車を持ち込もうと出掛けたら、高速走行中に嫌な振動と、足回りからバタバタガキガキと異音が❗️
これ以上の自走はヤバイと思ったので、妻の実家からディーラーまでは陸送でお願いすることに。
……ドナドナされていきました。
ドナドナされる愛車を見るのは何回目だろう…。心が痛む。ごめんよFD…。
結果、振動等の原因はホイルナットの緩みだったらしい。危なかった❗️
最後まで自走していたらどうなっていたことか…。考えるだけでゾッとします…。
幸いにもそれに起因する異常は発生していなかったとのこと。良かった…。
ナット、キッチリ絞めたつもりだったのに…。皆さんもご用心ください…(恐らく無いとは思いますが)。
で、本命の異音については明日ディーラーに診てもらいます。
原因究明なると良いなぁ…。そして原因が分かった際、修理にいくらかかるのか…今からドキドキします…(-_-;)