ヴォクシーのエアロ・仕様変更・モデリスタ・フロントハーフ・DIYでエアロ取付🙌✨・エアロ割らない為の、固定方法はタイラップのみ😆に関するカスタム事例
2020年04月28日 20時10分
2020.4.4【本日のPICKUP!】掲載✨ 2020.8【みんなでつくろうホイール図鑑】TOP画像掲載✨ (https://cartune.me/pages/1iRZZeie1K) 2022.11.2【20系アルファード純正ホイール流用記事】掲載✨ (https://magazine.cartune.me/articles/4574) 弄りの思考はシンプルイズベスト❗️ 車の派手さよりも渋さ😊 ナンバーワンよりオンリーワン🙌
本日の1枚📸✨
サイドビュー❤️
いつもと何かが違う😍
末広がりなフロントがえらい低い事に…🤣💦
内巻き形状【シルクブレイズ・フロントハーフ】から、
末広がり形状【モデリスタ・フロントハーフ】に仕様変更しました🙌✨
ビフォー。
アフター❤️
えらい全長伸びました🤣(笑)
エアロ取付前に、
単体でスパシャン施工✨🙌✨
フロントは純正エアロ(モデリスタ)になったので、
少しだけですが【純ベタ仕様】になりました😍(笑)
フロント車高は70mm…💦
シルクブレイズのフロントハーフよりも10mm低くなり、運転の難易度UP😂
エアロの固定は、
必殺のバンパー左右でタイラップ4本のみ😆(笑)