ミラのゴリラーマンさんが投稿したカスタム事例
2022年02月12日 06時14分
ばーちゃんからもらった ミラL700S 2002年式 2022.1.12車検。 しがなき平社員の節約足車。 車庫に眠りすぎていて汚い、、、 綺麗にして通勤車に仕上げます。 もこんなに古い車にお金かけたくないから、 DIYで色塗ったり、いろいろしていきます。 アラサーサラリーマン
前回、グラインダーで削ったら、鉄板無くなるまで削っちゃって、パテでかなり厚盛した箇所です。
今日は、塗装までしました。
結果、、、失敗。
まずダブルアクションで削りました⬇️
見た感じは、触った感じは綺麗
反省点は、120番だけで仕上げてしまったことと、素人パテ厚盛だったため、中に気泡が入ってしまい、実はガタガタだったこと。
そのほかには、ランダムサンダー楽しくて、削りすぎて塗装塗った時、段差が目立ってしまった。
⬇️塗装後
古くても色褪せてたから、
同じカラーコードの缶スプレー使っても、色が違った。
はじめてのボカシ剤は、くっそ垂れてきた
少し多めにマスキングしてボカシたけど、マスキング取ってみたら、マスキングの線が残った
マスキングの線消えないかなと思って、その線に向かってボカシ剤した
めっちゃ垂れてきた(学習しなさすぎおじさん)
冬季、青空塗装、厚塗り缶スプレー
はじめてのおじさんDIY
失敗。
※皆さん温かい目で見守ってくれると幸いです、、、
素人センスなし、なので、失敗事例を今後もお伝えしていきます!!