シビックタイプRのシビックタイプR・シビック・シビックハッチバック・今日は良き天気でしたに関するカスタム事例
2021年01月31日 20時31分
愛車遍歴 シビックEG6(SIR−Ⅱ)×2台→インテRDC2(98Spec)→ストリームRN8(RSZ) →カローラフィールダー→プレマシー→シビックR(FD2)→フェアレディZ34(借物)→シビックR(FK8) 車歴の大半がホンダ車ですが、基本的にメーカー問わずに車が好きなおっさんです。 宜しくお願いします❗
本日はタイプRミーティングをしてきました*・゜゚(^O^)↝
お相手は職場の同僚です。
久し振りに元愛車と再会しました←(>▽<)ノ
ホイールはBBSのRI−Aからノーマルに戻してお渡ししたのですが、既にBBSのRG−Rに変更されておりました。(笑)
茨木市から登山を開始し、お互いに愛車を乗り比べてみました。
私の結論・・・ンヴァァァ最高!!!
・・・とは言え、新旧タイプRを交互に乗り比べると、その差は歴然でした⊙﹏⊙
正直な話、FK8に乗り換えた後に慣れてくると、『テクニカルな区間はFD2の方が速いんやないの?』等と考えていた次第ですが、素人2人の意見は『FK8・・・やべぇなΣ(´⊙ω⊙`)』でした(笑)
タイヤサイズや扁平が違う時点でフェアでないとは分かりつつも、ドラポジからドライバビリティから速さまで・・・交互に乗り比べてこそ、より分かる圧倒的(カイジのナレーション風)な差を感じました(((;ꏿ_ꏿ;)))
最後に記念撮影←(>▽<)ノ
FK8の圧倒的(カイジの・・・・)ポテンシャルを感じながらも、やっぱり高回転NAのンヴァァァァは最高だと、しみじみ感じた1日でした☞ ̄ᴥ ̄☞