NISSAN GT-Rの低いようで低くない丁度良い高さ・R35・DIY・シフトノブに関するカスタム事例
2022年06月24日 23時49分
自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります
シフトノブ
2009年式 6万キロ のシフトノブは、上のクリアがハゲハゲになっており、ボロい感じを醸し出しております。
左側は、こないだシフト周りを購入した時に付いていたシフトノブです。
こっちのほうが、もっとハゲハゲで酷い状況でしたが、爪でゴリゴリ剥がしたら結構綺麗になりましたので、こっちに変えてしまいます。
変更しました。
写真では分かりにくいですが、ツヤツヤで綺麗になりました。
本当は後期ニスモの赤いやつとか、最終モデルのTスペックのも渋くて良いなと思っているのですが、二万円くらいするんですよね。
もうすぐ新しいホイール(久々の新品)が届くので、シフトノブは暫くお預けですね。