ミラジーノの洗車・RECARO・ナイスケツに関するカスタム事例
2020年02月03日 00時11分
ミラジーノ2台持ちの典型的なジーノバカです😂 前期型ジーノターボは街乗り用として。平成初期版ボーイズレーサーをイメージして当時モノのパーツをチョイスして楽しんでます。 3ドア ミニライトスペシャルはk-Car耐久レース専用マシーンです。 車系YouTuberのふみっちょさんのふみ横に出させていただきました😁
今日、福岡は久し振りに晴れました❗️
週末はずっと雨だったので、今朝から洗車に励みました💨
いつもは会社で洗うんですが、仕事の疲れがピークに達してたので、近くのエネジェットで洗うことに。
ステップのとこを拭いてたら、コイツが神々しく見えてつい📸
車って目につくことが大切だし、目につくとこをケチると残念にしかなりません😢
カスタムは妥協するのではなく、全体を見渡してブレることなく自分を信じ貫くことも大事かと。
汚いとボロにしか見えないからですね~😣
艶出しは怠らないように気をつけてます‼️
バンパーのメッキが少しやつれてきてる気がします😢
やっぱ今の仕様だとDCNグリルよりコッチの方が似合ってるように思います🎶
ノーマルアクスルで6J+32が入ってるのは不思議でしょ❓️😁