MR-Sのnonno.さんが投稿したカスタム事例
2018年12月29日 14時07分
さて、車検に出す前に色々問題があって路面が凍ってたり左右の路面μが違うとものすごく右に車が持っていかれて50km/h以上出すとフラフラしてとても走れる状態じゃありませんでした
そういえば左リアの夏タイヤだけ偏磨耗していたのを思い出して確認したところ左リアが物凄いトーイン状態にw
これは右に振られるのも当然って事でトー調整です
モンキー持ってジャッキで上げるとMR-Sのリアのトー調整ってこんなんなってるんですねw
ボルト緩めてメモリの付いているプレートを捻るだけでトー調整ができます
逆に言えばボルトの締め込みのみで押さえてるだけだからそこそこ攻める人はズレやすい可能性があります
ここがズレるとステアリングのセンターもずれてくるのでわかるかと思います
んで、リアのトー調整が終わって安定したのはいいんですが、今度はステアリングのセンターがズレたのでフロントも調整するハメにw
フロントは右側が右に寄ってたのでまずはそこだけ調整したのですが足りなかったため左右でさらに調整
2回目で大体センター出たので終了です