ロードスターのNB ロードスター・ラフィックス・ワークスベル・DIYに関するカスタム事例
2019年05月11日 00時24分
第2期のホンダF1からホンダ党で、今はFD2のタイプRに乗っています。17万キロを迎えるあたりで、距離を抑えるためにもう1台を持つに当たり、憧れだったオープンカーを選択肢に。2代目ロードスターは当初通勤用だったけど、あまりの楽しさにもはやメインに?
ワークスベルのラフィックスⅡ。テレスコの無いNBロードスターなんだけどシートポジションとステアリングの距離感が合わないので、ディープコーンにするのも考えたけどフルバケとの兼ね合いで、脱着できた方がいいと思い、通常のステアリングボス+ラフィックスでステアリングを手前にできた。