5シリーズ セダンのアッパーホース交換・オイルクーラーガスケット交換・冷却水交換・次は何が壊れるのかに関するカスタム事例
2025年02月01日 13時22分
皆様お疲れ様デス。
数日前に自分の走った所に水の跡が。
しかも乾きません。
あれっww
どうやらアッパーホースから漏れてるみたいです。放置してたオイルクーラーからの滲んでるオイルを巻き込んで流れてた模様。
最近何も壊れないからドキドキしてたらこれかー
アッパーホース
オイルクーラーとオイルフィルターハウジングのガスケット
朝気づいたので翌日の午前中には到着してました。
別々のお店で購入しましたが
どっちのお店もとても早い。有難いです。
古い方を外すのでユサユサしてたら簡単に折れてしまいました。もうヤバかったんだなー
どうやら漏れはオイルクーラーのガスケットからだけみたいです。
本当は部品もあるし、オイルフィルターハウジングのガスケットもやった方が良いのですが、腰の調子が悪いので今回は漏れてる所だけで。
電動ウォーターポンプのエア抜きするので
コンセントどうしようかなーって思ってたら
近所の仲のいいオッチャンが駐車場とコンセント貸してくれました😆✨
いつもありがてえ😭🙏
無事に交換終わりました
オイルはゲージの半分くらいになってましたが、今度オイル交換するからいいかとそのまま🤪
そして最後にジャッキアップ。
エンジンルームに工具落としました笑
カバー外して取って完了です!
車高調付けて良かったことは、上げるまでのストロークが短くて済むのと、片方上げると両側上がってくれる事ですね!笑
タイヤ外す時とても便利です🤣𐤔