MRワゴンのやっくんさんが投稿したカスタム事例
2022年07月24日 12時15分
ドノーマルのMRワゴンを自らパーツを取り付け、塗装を施してここまで仕上げました🚘 まだまだ厳つく弄っていきます👍 MRワゴン…🚘 再始動…👍 そしてスクラムバン🚐はアゲ系の初ジャンルに挑戦します😁 MRワゴンとスクラム、ジャンルは違えど楽しく弄っていきますよ😁👍
こんにちは😃
暑い😵💦
暑すぎるー😂
今日は天気も良くツィーターの取り付けをします😊
何故この暑い日にやるってツッコミは分かりますよ(笑)
何故なら休みが日曜日しか無いので(笑)🤣
では取り付けlet's go٩( 'ω' )و
取り付ける場所は左右のツィーター上部にします😃
純正ツィーターを外して
純正ツィーターの配線をカットしてカロッツェリアのツィーターを接続。
本来ならギボシを使用しますが、肝心なギボシが在庫切れで無く配線同士をクリクリ巻き巻きして絶縁テープで繋げました💦
ツィーター端に小さく三角形にカットして配線を通していきます。
元々付いてたツィーターカバーに穴を空ける予定だったけど、肝心なカバーが見当たらない(*⁰▿⁰*)💦
仕方なくツィーター端をカット✂️
車内作業暑すぎ😵
ここまでは配線見えるけどww
本体で穴を塞げば見えない😁👍
裏側もバッチリ👍
試しに西野カナの曲を流したらクリアな高音が良い感じに出てます🎶
完成したー😆🙌
因みにドアスピーカーは純正スピーカーです😂
ドアスピーカーも交換したいけどインナーバッフルが合わない為交換出来ず😱
この炎天下の中、車内の作業はマジ暑かったです😂
もちろんドアフルオープンで作業してます👍
PS:リーダーから頂いたツィーターを
止めて後付けツィーターを生かしてます😊
ありがとうございました🙇🏻♂️