ワゴンRスティングレーの樹脂パーツにガラスコーティング剤・DIYに関するカスタム事例
2020年06月01日 22時08分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんばんは🌙😃❗
樹脂パーツの色褪せが気になった為に延命耐久を目指したくてとある材料を使って施工しました😁。
シリコンや靴ずみ、黒のコーキング、艶消し塗装では有りません😀。
試験をした車輌が1ヶ月になりますが、艶やかなままです🤣。
ってことで作業開始です😀。
下地作りは台所洗剤になります😁。
洗浄して乾燥して施工して拭き取りになります😁。
多分、取り外しして洗浄して乾燥して施工拭き取りで2時間で完成すると思います😀。