フィットのPiece of junk style・D.A.D・ギャルソン・スポイラー・研磨作業に関するカスタム事例
2022年10月28日 17時15分
D.A.D/ギャルソン仕様 FIT GE8 RS 今や化石と化したギャルソンエアロのフィットに乗ってます✨ 2017.11.12 納車 P..o.j.s Piece of junk style 盛り上げ隊長(笑) 嫁と娘がいますので、更新頻度は少なめで気が向いた時にしか投稿しませんが、それでも絡んで下さるのであれば、よろしくお願いいたしますm(__)m お金も時間も無いので、ちょこちょこ弄っていってます
皆様、こんにちは、こんばんは!
今日は見るにみかねたクリアがめくれ上がったリアスポイラーを、遂に塗装する事に決めました!
クリアハゲではなく「クリアめくれ」状態で、これは悲惨すぎる…
とゆーことで、取り外して下準備!!
こうやって単体で見ると、改めて酷い…( ;∀;)
「こんなんサクっと終わるっしょ!」
と思っていましたが、すんげー大変(笑)
手は痛いわ、全然クリア取れへんわでもう半分諦めモード(笑)
それでもなんとか研磨し続け、よーやく何とかここまで…
裏側はどーせ誰も見ぃへんだろから、もうテキトーww
この調子で、明日の塗装うまくいくのだろうか…
最後にツンツルテンのフィットちゃん!!
スポイラーないと、さらに真ん丸に見えてモルモットみたいなシルエットにww
次回、ポンコツが◯◯塗装してみた、お楽しみに!(笑)