オルデンドルフさんが投稿したナッシュメトロポリタン・AMC・ニューヨーク・メトロポリタンに関するカスタム事例
2023年09月28日 13時20分
メルセデス程のメジャー車には縁が無いと思ってましたが、EQS、EQEに試乗したところ、その魅力に陥落してしまいました(笑) 車は燃料種別、駆動方式、メーカー国籍(結果的に外車続いてますが)好き嫌いなく、単なる車好きです。 フォローはお気軽に。フォロバさせていただきます
ニューヨークで、可愛い車を発見。
よく見ましたら、、
ナッシュ(AMC)メトロポリタンでした。
ナッシュもAMCも、もう存在しないメーカーです。
アメリカで見れば可愛いサイズでしたが、日本の軽自動車よりは大きい感じですね。
昭和29年、アメリカでは女性の経済的地位向上により、女性においてもモータリゼーションが訪れていました。そんな中企画され、大ヒットした車が、メトロポリタンです
後にAMCは、クライスラーに吸収されましたが、今やクライスラーもスティランスグループで、AMCのブランドの一つだったジープブランドの方が主力と言う感じですね。
メトロポリタンの企画、製造は(アメリカには小型車のノウハウがなく)ブリティッシュモーターズで、そのブリティッシュモーターズはかつてジャガーブランドも持っていた。
メトロポリスのニューヨークで、メトロポリタンを見る。自分も乗ってたクライスラーやらジャガーやらも思い浮かび、なんだか不思議な感じがしました。