アテンザのブースト計・ナイトスポーツフェア・ワークランベックLM1・トラストマフラーに関するカスタム事例
2021年11月20日 08時46分
とある会社でカーコーティングの仕事をしてます(^^) ロータリーはもちろん、マツダ車、スポーツカーも大好きです(^^) 最近RB26オーナーになりました。 よろしくお願いします(^^)
デフのキャリアボルトの溶接剥がれで入院してます!
FC暦10年以上で初の経験です😅
前のFCはGT-Rでオープンデフのまま数年、途中からFD純正ビスカスを使ってました。
アンフィニはトルセンなんでやっぱ力がかかるからでしょうか?🤔
FCが無いとやる事が無いのでアテンザちょいちょい触ってます。まずナンバーステーです。
2センチほど上がり、角度も少し付きます。
シャクレ感がなくなって満足です。
ブースト計とスロコンも入れました。
最近の車はOBDから全て取れるので楽ですね〜👍
ステアリングとシフトノブは赤ステッチでまとめました。
ホイールはランベックの20インチです。
コスモの17インチと並ぶとめちゃくちゃデカいです😅💦
マフラーはトラストをチョイス!
音はあんまり変わらないんですけどねw
見た目とトルクは変わりました!
イベントで導入したナイトスポーツの4ビートDにスロコン、マフラーの組み合わせでなかなか良い加速します👍低速はFCより早いような‥?
凄くいい車で大満足です。