インプレッサのオーディオ沼・デッドニングに関するカスタム事例
2020年02月17日 17時55分
と、いうわけなので早速デッドニングとやらをやってみました!(* ´ ▽ ` *)
見る人が見ると
あ~あ~あ~黒いやつ取れよ、とか、切るんヘタクソやな、とか聞こえてきそうですが大丈夫!(  ̄▽ ̄)✨
自分のクルマなので!(  ̄▽ ̄)✨
ていうかちょっと足りんかったかも( ̄▽ ̄;)
ちょっと「バフッ」になったかな?( ̄▽ ̄;)
こっちが未施工側。
ちょっと変わったか?( ̄▽ ̄;)
まぁ自己満足程度だが( ̄▽ ̄;)
聴いてみた感想は…
うーん…うーん…( ̄▽ ̄;)
あんまりわからん( ̄▽ ̄;)
若干音が締まったかなぁ( ̄▽ ̄;)
それかもっとなにかを施工しないといけないのかな?(´・ω・`)
しかしオーディオ沼にはまりそうなのでこのくらいにしときます( ̄▽ ̄;)
ちなみに奥は勝手にライバル視してるGRB様(  ̄▽ ̄)
ガチラリー仕様です(  ̄▽ ̄)
本日の損失( ̄▽ ̄;)
あとネジが一個どっかいきました( ̄▽ ̄;)