アルピーヌの慣らし運転・愛車の洗車に関するカスタム事例
2023年05月27日 17時35分
フォロワーさん今日も一日お疲れ様でした。🤗
今日は、アルピーヌの慣らし運転で走らせて来ました。軽く走って来ましたが、走ると自然と笑顔になってしまうぐらいに、走る為に生まれて来た車だなぁと感心させられました。何せ軽さが売りのこの車なので、アクセルの反応の良さは気持ちの良いの一言。それにハンドルの反応も、ミニJCWに乗っていますが、クラブマンF54ではなく3ドアF56の遊びが少ない感覚に違い俊敏なハンドル反応で、変な制御が介入しない分、乗り手の腕を試されているそんな車です。足は、ガチガチに固められた印象は無く丁度良い硬さに、タイヤに加わった上下の振動を
一瞬に消し去ってしまうサスペンションの出来の良さは、関心させられてしまうぐらい優秀です。最後に、バケットシート💺の出来の良さは今まで市販の車に何台も乗って来ましたが、最高の乗り味とボイルド性はピカイチでした。レカロのバケットシートとも違う。乗り手を疲れさせないで、何時間でもドライブしたくなってしまうそんなシートなんですよ。ちょっと褒め過ぎましたかねぇ!笑
走り終わった後は、洗車して車庫に入れてあげました。隣は、M2も朝から洗車してピカピカですよ。