Cクラス セダンの洗車部・ルーミー・トヨタ・カローラスポーツ・コックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス セダンの洗車部・ルーミー・トヨタ・カローラスポーツ・コックスに関するカスタム事例

Cクラス セダンの洗車部・ルーミー・トヨタ・カローラスポーツ・コックスに関するカスタム事例

2021年01月22日 21時58分

詫び助のプロフィール画像
詫び助メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

の投稿画像1枚目

昔から、自分の思考の外側にあるものに強く惹かれます。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
で、常にその外側を追いかけて捕まえるとすぐに次に行きたくなります。お陰で今は全く興味を失っているものに関する無駄な知識がいっぱいです。
それにしても寒いです。乾燥しているので喉も痛くなりそうですが、今は風邪をひいても診てもらえないので気を付けましょう。
ちょっと欅坂にパトロール。

の投稿画像2枚目

スタッドレスですが、週末東京でも一部雪が降るかもと言われているので、まだ戻していません。なんせ私はその「一部」の東京に住んでますので。F1みたいに何秒かで交換できたらいいのに。

の投稿画像3枚目

仕事で都庁に。バカと煙は上に登ると言いますが、私は結構高いところが好きです。ビルに登るとしばらく景色を眺めます。

の投稿画像4枚目

昼メシの問題。昼は基本孤独のグルメです。麻婆豆腐です。先日M2コンペのタキさんのLINEに麻婆の写真があり、どうしても食べたくなりました。先に麻婆を口にした為、奥に見えるザーサイはタダのコリコリする食品、卵スープはヌルヌルするお湯、そしてウーロン茶はキンキンに冷えてて口が変になりそうでした。麻婆豆腐、美味しゅうございました。

の投稿画像5枚目

営業終わりに、トヨタに道草。色々勉強です。このクルマはルーミーというそうです。両側のスライドドアは自動開閉です。後部座席はテーブルが使えたりして極めて快適そうです。これは運転より後ろが良いなぁ。

の投稿画像6枚目

ボディ接写。洗車部ですもの。ホコリが乗っているのでアルパカしたくなります。でも新車って綺麗ですね。

の投稿画像7枚目

カタログ頂きました。単純にデザインが好きです。
売れているそうですが、カローラの「C」エンブレムは嫌だと言う人がいるとか。「カローラ」ってのが嫌なのだそうです。
一言、じゃ買うな。もうそういうのやめな。
それにしてもカッコいいなぁ。カタログは分厚く、相当力を入れてるのが見えます。今度試乗させて頂く。

の投稿画像8枚目

クルマを知っているつもりでしたが、トヨタにはこんなに車種があります。色々見てみよう。私の車歴では営業車以外ではナンバー付きのトヨタを所有した事がありません。周りが持っていたからなぁ。三菱とかスバルとかを所有していた訳で、思考の外側でした。気になる。

の投稿画像9枚目

実は一昨年辺りから、こっちもこっそり調べたりしてました。
コックス懐かしいなぁ。ポカールレースと言う、ちょっとおしゃれでお金のある人々がやっていたゴルフのワンメイク。バブル全盛期。憧れました。
ただ最近、聞くに耐えない不快な話を聞いたので、今度から手放しでリスペクトするのはやめる事にしました。コックスさんの話じゃないよ。

の投稿画像10枚目

1万キロいってないのにまた出ちゃった。多分アクセル踏みっぱなしでブレーキでどうにかしようってのがダメなんです。高速道が多いともっと持つらしいですが、高速をあまり高速で走ると減るそうです。高速道路なのに。

の投稿画像11枚目

そうそう、ルーミーにはありませんでしたが、もうちょい大きなワンボックスだと、スライドドアのところに段差があって、そのステップにもマットが敷いてあります。

の投稿画像12枚目

だからこんな事も起こるのですね。これだけの為に全部交換とか泣きますね。

の投稿画像13枚目

昔の芝ボウルの前。古っ。港区担当だった頃、同じ課の同僚と待ち合わせをしてボウリングランチをしたりしてました。1000円くらいでランチとボウリング1ゲームがセットになっているというアバンギャルドなセットでした。

の投稿画像14枚目

無加工でこんな色。面白い。こういう写真撮ったりして案外都会の人っぽいでしょ。違うんだけど。青い方でも試してみたいな。

の投稿画像15枚目

実はこんな所普段はただの通過するだけの道です。でもここでクルマを止めて写真を撮ってみると、また新しい発見があったりする。そういう事です。
自分の知らないクルマはやっぱり興味があります。
人それぞれですが、思考の外側を自分の狭い考えで見る事もせず、見ようともせず、文句だけ言っている奴。小っせぇな。
私なんぞカローラのカタログのおかげで向こう1ヶ月くらい飽きないですみます。これぞ思考の外側学習。楽しい。

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン13,773件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス セダンのカスタム事例

Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

あらぁ…GWから早一ヶ月😫💦何をしてたのか忘れるくらい忙しい1ヶ月を過ごしていたような…GW、hiraさんが千葉から遊びに来て下さいました😊✨その時素敵な...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/03 23:10
Cクラス セダン W206

Cクラス セダン W206

皆様お疲れ様です🍵雨に降られたので帰宅後洗車🚗⚡️雷鳴ってるし😩基本雨の日は乗らないようにしてるんですけどね笑エンジンルームもピカピカ保ってます✌️

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/06/03 19:18
Cクラス セダン W206

Cクラス セダン W206

おはようございます😃最近ネタナシで更新しておりませんでした🙇タネナシやないよ!(笑)お台場の駐車場にてナンバー変更記念に一枚撮りました🥰そう言えば①最近こ...

  • thumb_up 91
  • comment 15
2024/06/03 12:33
Cクラス セダン W204

Cクラス セダン W204

6月〜8月は本格的な神輿シーズンなんで、朝丼会に行けないからら本日はソロ活で出動。口開け訪問し、いつものやまかけ丼&シジミの味噌汁。安定の美味しさで、本日...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2024/06/02 21:21
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

先週に続きまた観てきた。。。あぶない刑事😂😂😂昨日はMADMAX😊映画連チャンは中々無いかもw

  • thumb_up 64
  • comment 4
2024/06/02 20:34
Cクラス セダン

Cクラス セダン

本日は雨天だった為ホイールだけダスト掃除しました。ロゴの艶がなくなっていたので艶出しとコート剤塗布。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/02 19:27
Cクラス セダン W202

Cクラス セダン W202

森の中を駆け抜けると気持ち良いですね!

  • thumb_up 117
  • comment 0
2024/06/02 14:06
Cクラス セダン W203

Cクラス セダン W203

明日雨だが😪ま、定期実施なので。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/01 17:35
Cクラス セダン W204

Cクラス セダン W204

ふふふ相当前だけど、真ん中の足装着😏

  • thumb_up 74
  • comment 4
2024/06/01 17:33

おすすめ記事