ジュリエッタ スポルティーバのジュリエッタ・アルファロメオ・徳島・鳴門・エクシブに関するカスタム事例
2018年08月26日 17時02分
自分メインのABARTH695 70th ANNIVERSARIO RHD 5MT 妻メインのジュリエッタ スポルティーバ …だったのですが、諸事情によりジュリエッタとアバルトを売却してジュリア1台体制となりました(^_^;) 通りすがりのコメントも大歓迎です(^^) リアルには人見知りなのでキョドります(^_^;)
徳島小旅行 往路編
1枚目画像はホテルの敷地内に見晴らしの良いところがあったのでパシャリ(高負荷走行直後なので可燃物の上からはサッサと移動)
妻と子供との3人で出発です。途中で妻の母をピックアップします。
車椅子があったりでトランクはパンパン
左が明石海峡大橋で右上が鳴門大橋、右下がなんちゃって鳴門の渦潮w
このあと到着で1番上の絶景となります。
今回はホテルの車寄せは撮りませんでした。
早めのチェックインのあとラウンジでコーヒーブレイク。限られたメニューですがオーナーと配偶者はいくらでも無料です笑 アルコールは有料です。
夕食は諸事情(財政的な)により妻以外はびんび家に早めの混雑を避けた時間に行きます。
妻は無料でホテルで食べられるらしいです(>_<)
妻と同じ食事を3人追加するには所得が足りないようですσ(^_^;)
私が刺し盛り定食、息子がはまち定食、義母さんが鯛釜飯ともずく酢をいただきました。
ホテルの駐車場はオーナー専用とビジター用に別れます。オーナー専用の1台分スペースちょっと狭い気がしますσ(^_^;) デカイ車はよく平気で2台分のスペース使って停めてたりしますが、正解だと思います。こっちも気を使うので是非高級車は2台分使って下さい笑
パナメーラでけぇなwww ジュリエッタ ちっこいな。
次号につづく (未定)