S1 ハッチバックのきいろ組・黄色い車・志賀草津高原ルート・志賀高原に関するカスタム事例
2022年05月31日 04時06分
錆危険⚡ 温泉玉子が作れる温度で地面から湧き出ていました
モクモク ここは志賀高原
熊の湯温泉?
黄色い車でも 霧の強い時はオートライトだと危険です。 車幅灯かライトを
理想は、車幅灯+フォグランプ
常に点灯ですね。
白い車体の車だと もっと見えなくなってました。
2022年05月31日 04時06分
錆危険⚡ 温泉玉子が作れる温度で地面から湧き出ていました
モクモク ここは志賀高原
熊の湯温泉?
黄色い車でも 霧の強い時はオートライトだと危険です。 車幅灯かライトを
理想は、車幅灯+フォグランプ
常に点灯ですね。
白い車体の車だと もっと見えなくなってました。
スタッドレスタイヤへ交換昨日仕入れた工具を使う問題無く3回タァタァタっと叩けばまず120Nで締めたボルトは緩みますが20本の内2本は、中々緩まなく⑦打撃程...
誕生から10年の節目の車掃除しても駄目なので塗り直そうとしたが…耐熱塗料を何色も用意してエアーブラッシ使い補修するのも楽しいけどかなり面倒だなっと思ったネ...
いざって時に濡れて寒く外すのが大変な牽引フックカバーを外して置きます下を攻撃しても外れなく上の方を攻撃しないと外れませんもう一度大切な事なので【上の方から...