グラントゥーリズモのマクストンデザイン・DIY・塗装DIYに関するカスタム事例
2025年02月01日 23時41分
エアロ塗装編
塗り分け塗装のため
マスキング〜〜〜
ディフューザーも塗り分けで塗装します
こんな感じでラインを決め
マスキングでブラックのところを養生
足付けして〜
オデッセイの後ろで
塗装しようと思いましたが
風が強い😥
仕方なくマイホーム塗装場がオープンしました
リップデカい😳
サフホワイトを下塗り
乾燥中〜
リップは1発で塗装完成✨
クリアーもうまく乗って
テカテカです🙄
ディフューザーも塗装します!
も、もしや
昔は塗装は苦手でしたが。。。
完成🌟
僕もしかしたら塗装上手いのかな😺
なんて思いましたが
大失敗⤵︎⤵︎⤵︎
もうこれでいいや。仕方ない
途中新年会を挟み✂️
やっぱりやり直し↪️
また1からやり直します
改善策は見えたので
やると決めたらやる!これ大事
塗装完了
ここまでは前回とさほど変わらず
ドキドキのマスキング剥がし
また滲んでたらどうしよう😵💫
緊張の瞬間。。。
成功👏
綺麗に出来ました👏
フィンのところも綺麗に塗れました🌟
無事に塗り分け完了✅
近くで見ても納得の仕上がり(*´∇`*)
マセラティのロゴを制作
ぺたっと貼ってから
クリアーで閉じます
長々とありがとうございました🌟
リップはすでに取り付けしました⭐️