アヤタカ(じ)さんが投稿したNV200バネット・ポルシェ・タイヤ交換・町中華・朱陽自動車に関するカスタム事例
2023年07月08日 13時45分
初めて買った車は昭和45年式スバルR2。 ちなみにワタシは昭和53年式(3月登録) https://ayatakajidousya.com/ インスタにて生きてます
先日、西宮からお越しいただいてカスタムのご相談いただきましたNV200バネットバン!
本日からご入庫でーす✨
明日から頑張っていきまーす。
昨夜、間借りしてる工場の社長から
「ウチのチェンジャーって225/40R17っていけんの?」って質問が来ました。
知らんがな感は否めませんが「サポートアームあるし、余裕っしょ」と回答。
ほなやって〜ってことでやります!
こないだのラングラータイヤも17インチやけど、こっちはめっちゃ小さい。
ヨユーっしょーと思ったけど、やっぱ太い!
ちとやりにくい。
さすが9J17インチ。
ちょっとした寸胴鍋。
サポートアームを駆使。
てか、どっちがサポートなんだろう?
私が差し込むタイヤレバーの方がサポートに回っております。
サポート追加
意外とブレ少ない
ちゃんとバランス取ってゼロにしました。
お昼ご飯は、ウチのすぐ裏でくるま屋さんやってる先輩と町中華。
摂津市の有名中華料理店「龍亀」
ちょっと前までこのボリュームで750円とか780円やったのに880円になってた。
世の中なんでも値上げっすね。