カプチーノのカプチーノ・車高調・車高調取付・DIY・スズキに関するカスタム事例
2020年12月10日 23時37分
BLADE-CCという、Nav○cみたいな車高調を買って取り敢えずフロントだけつけましたー
タイヤ外してまず目にしたのは……
ブーツ破けてんやないかい!
部品注文せな…
今回は車高調交換なので見てみぬふりを…
写真ではもうサスが外れてますがきにせずに…w
まずアッパーアームとナックルを切り離します。
そのままではボルトを舐めそうなので、ロアアームをジャッキで上げてボルトを緩めます。
ボルトが抜けたら、ちょっとジャッキを下げアッパーアームを手の腹などで上にガンガンせれば切り離せます。(固着してなくてよかった…)
アッパーアームとナックルが切り離せたら、アッパーアームのボディー側のながーーいボルトをアームが自由に動くまで緩めます。(緩めるだけですよ)
ここまできたら、サスのアッパーマウントとロアマウント(?)のボルトを外します。
ここまでするとサスを簡単に取れます!
アッパーアームは外さなくてもいけました!
それはそうと…
オイル漏れがエグい…ぴえん…
なんやかんやで車高調がつきました。(一気にワープw)
ここまでは各部のボルトは仮締めにしています。
ここからは1G締めするために、ロアアームをジャッキで上げます。
そのあと、各部のボルトを本締めして取り付け完了です。
おもったより簡単ですね!(?)
こんなに長さが違いました〜
全下げせずにここまで下がってくれるのはいいですね!
明日はリアに挑戦ダ!