GRヤリスのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・GRヤリスRS・道の駅スタンプラリー近畿編・嫁がコロナで緊急帰宅😅・京都と兵庫ドライブに関するカスタム事例
2024年07月26日 06時26分
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの50超のガルパンおじさんです。
おはようございます😄まだ日曜日のお話😅
道の駅スタンプラリー近畿編京都攻略の章2日目、やっと最終回です😁
昨晩の地図を見ながら予定の組み直しから、まだ行ってない兵庫県の道の駅も近いので行っておこうと道の駅「ようか但馬蔵」に到着😁
淡路島以外の兵庫県の道の駅初見参です😁
スタンピング❗
そして、忘れちゃいけない、別の兵庫県スタンプラリーの台紙に…
スタンピング❗
台紙は車に入れっぱなしなので、急な訪問にも対処できたのです😜👍
お次は道の駅「但馬楽座」
スタンピング❗
こっちもスタンピング❗😁
次の道の駅も兵庫県、道の駅「やぶ」
スタンピング❗
こっちもスタンピング❗
どうも錦鯉がこの辺りで有名な所らしいけど、このスタンプはクジラ🐋😅
お次を目指す頃に、珍しく娘から連絡が😳
嫁がコロナの陽性反応が出てるらしい😱
まだまだ廻れそうだけど、そうそうに切り上げようと🤔
とりあえず、近くまで来ていた道の駅「但馬のまほろば」へ😁
スタンピング❗
ア~ンド スタンピング❗
今回は京都攻略だったので、とりあえず京都を終わらせないと本末転倒。京都最後の道の駅「農匠の郷やくの」に😁
スタンピング❗
これで、京都の道の駅はコンプリート❗✌️
時にお昼過ぎ、早々と帰路につきます😁
そして、帰宅。2日で940㌔とまぁまぁ走ってますね😁
これにて京都は完結、お付き合い頂きありがとうございました🙇
近畿編も残す所、兵庫県のみになりました。
一気にいきたいので、近日中に決着つけるつもりです😜