N-WGN カスタムの岡山・岡山天文博物館・国立天文台・遙照山・京都大学岡山天文台に関するカスタム事例
2023年09月07日 22時32分
メイン車はパサヴァリR36ですが実家の車庫で盆栽状態です^_^; なかなか乗れませんが、洗車だけしています(^^) 乗り物が好きで特に大きな働く車・機械が好きです。 なので、建設関係の機械の免状・移動式クレーン・大型特殊・牽引・大型二種など所持してます。 まだ勝手が分かりませんがよろしくお願いします。
3日の日曜日は「暑いからどこにも行かな〜い✋」っと、家族が言わなかったので、みんなとドライブへ🛻💨😆
カラフルな外観の【岡山天文博物館】🌠💫🪐🔯✨🤩🔭
🔴🟦🟠⬜🟡
どこかの星の基地に来たみたい😁
展示物を見たりプラネタリウムを見たり👀
プラネタリウムは途中から😪でした🤫
建設から63年がたった【国立天文台】
約1年前にドーム構造のトラブルがあり、立入禁止になってて近くに行けませんでした😢
日本で初めて本格的な天体観測・研究が出来る施設としてできた天文台。
写真からは伝わりづらいですがかなりデカイです🙆
風格ある歴史的建造物を近くで見たかったぁ🧐
【京都大学 岡山天文台】もドーーン👊
こっちはイマ風です🤣
つづく😙