ロードスターのサクライマツダ・板っぱねはいいぞー・添加剤・トレッドウェア・桜コラボに関するカスタム事例
2023年04月08日 18時15分
NB8C RS NB1 息子が別の車を買ったので、自分専用の車になりました。 あちこち走りまくるので、お会いしたときはヨロシクお願いします。 無言フォローお許しを
先週の土曜日(4/1)の桜コラボの続きです😊
あ、お題の添加剤………💦
何も使ったことありません😱
その前のお題のドレッドウエア😅
340と記載はあるが、この数字がどうなん❓️🤔
一応、こんな目安の表があったんだけど、あくまでも目安の1つやね💦
さてさて、本題です😅
前回の投稿した場所から、5分ほど車を走らせ、着いた場所は神道山です😊
看板がなかったらよかったんだけど😱
昨年はここで撮れたんだけど、進入禁止の立て札が💦
ていうか、昨年来たときにたまたまなかっただけで、普段はいつもこの立て札はあるんですよね😅
ちょいワルさんが看板消してくれた😁
適当にカシャカシャ📸して😅
駐車場に来てみたが………🤔
次行こ💨🤣
2、3分走って吉備津神社へやってきました😊
ここは神社の中の方に桜がいっぱいあって、車とは撮るとこないんですよね😩
噴水が動いていたのでパチリ📸
早朝にも関わらず、いろんな方が写真撮りに来られてたので移動することに💨💦
吉備津神社からここも2、3分車を走らせ、着いた場所は吉備津彦神社です😊
ここでは桜と鯉のぼりのコラボができます🎶
そろそろタイムリミットが迫ってきたので帰ることに💨😩
運転席から鯉のぼりをパチリ📸
早朝に自宅から南へ10分圏内で行ける桜スポットでした😊
そして、夕方に翌日の徳島遠征に向けてガソリン⛽入れに行くついでにサンノゼの丘に来てみました😊
ここは自宅から北へ10分も掛からずに来れる場所です😄
さすがに夕方の遅くに来てたので、誰も来る人はいませんでした😅
以上、ご近所の桜スポット巡りでした😄
結局桜🌸コラボできたのはこの日だけだったので、来年こそはもっといろいろと巡りたいと思います🤣