RCのWAKO'S 0w-30交換・タイヤ裏組み・コンチネンタルタイヤ購入・備忘録投稿・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例
2024年09月21日 20時07分
レクサスRC300hバージョンLに 乗り換えました。少数派を狙って、バージョンLです、グリルはそのうち Fスポーツ交換したいです😊 久し振りのツードアクーペを 楽しみたいと思います。 ⤴ 前車はトヨタSAI、Y31シーマからZ32 30ソアラ アルファード 他色々乗りました 宜しくお願いします🎵👌(^o^)v 音信不通のフォロワーさんはフォロー解除します👍👍 カメラはNikonD7100と古いカメラで 頑張ってます。
お疲れ様です。
いつも有難う御座います(笑)
先日休みの時に色々したので
少しアップします汗(汗)^^;😁😁😁
備忘録投稿的なやつ
先ずはオイル交換です
納車して3100キロ走ったので
今回はWAKO'Sの0w-30を入れて
みました。0w-20まで補うそうなんで
それから、フロントを10mm
ワイトレから5mmスペーサーに変更
干渉が無くなり、フェンダーモールも
取りました
リアタイヤの裏組みしました
ロードノイズは段べりしてた
らしいのでリユースはやっぱり
こんな感じ(T_T)
取り敢えず、ロードノイズは軽減
されましたが予備に
コンチネンタルタイヤを買いました
来年位に履きます
前後5mmスペーサーで
面かな〜車高は後日前後10mm
落とします。暑くてだるい😅😅😅
色々やった後に
走って来ました、取り敢えず
良い塩梅に成りました(笑)
最後までご視聴ド〜もです✨
👍👍👍