シビックタイプRユーロのルーフモール交換・雨漏り対策に関するカスタム事例
2022年04月16日 16時40分
EF3シビックSi、DA6インテグラXsi、BB6プレリュードタイプS。気がついたらホンダ一筋。 埼玉県越谷市から品川に転居したときにプレリュードを手放し自分専用の車無し9年間→令和3年10月に奈良に転居し並行輸入のUSEDユーロ購入🥳
雨漏り対策の確認ついでにルーフモールを販売店で交換してもらいました。
外した画像なしですが、汚れひどかったですが漏れてる様子なし、リアゲートの付け根?にコーキング。
内張りはがしてウィンカーの下辺りのパネルの継ぎ目が問題ありってooカラでレポートされてる方がいたので確認したら同様だったのでコーキング、ウィンカーのクリップのパッキンも劣化してるのでシール。さらにフューエルキャップの周りのゴムパッキンの周りが裏側から見ると隙間があり、そこからトランク裏にダダ漏れでした。同じくコーキング。作業は販売店のスタッフさんと3人でガヤガヤ言いながらなんとか完了。大変お世話になりました。作業の画像は撮れませんでした^^;
昨日の雨と洗車では今のところ漏れてないみたいですが、しばらく様子見です。