その他の朝駆け・箱根ターンパイク・椿ライン・ツーリング・温泉♨️に関するカスタム事例
2023年04月09日 15時12分
皆さん
こんにちは✨😃❗
今日は滋賀で竜王カタナミーティングをやっているのですが、昨年日帰りで行ってみて行けない事は無いと結果が出たので、今年は不参加・・・🤣
先週も走りましたが、今朝もアネスト岩田ターンパイクを朝駆けして来ました😊
例の場所は・・・
桜はもう有りませんから、すんなり撮影できました😁
今日は相方ガルフカタナと一緒です!
2〜3枚写真撮って、一気に大観山迄上がります
うかつにも、私が前に出てしまったので、
ガルフカタナにバンバン煽られながらターンパイクを楽しみました😁
大観山から椿ライン下り!
富士山も綺麗に見えてましたが、撮影等する余裕無し🤣
750カタナが前に出たので先程の仕返しをします・・・😏
フレーム、タイヤ、剛性は私の模造刀の方が上!
ハードブレーキングからフロント荷重で、
タイトコーナーを攻めますが・・・
ガルフカタナのケツクマ兄貴は本当に上手い
刀使いとはこう乗るのだな・・・と
毎回感心します。
曲がらないはずのカタナをヒラヒラと蝶が舞う様に曲がって行きます😱💦
湯河原迄下って、温泉♨️に浸かる事にしました😊
湯河原温泉♨️こごめの湯
椿ラインの下り途中で腕が乳酸溜まり巻くってましたので湯は最高!
オープン直後でしたが、空いていて露天に一時間程浸かりすっかり整いました♨️😌♨️
整ったら・・・
腹が減った!
真鶴半島の食堂へ行ってみました
ガルフカタナと走ると大体食事にはありつけないパターンですが、今日は海鮮丼!😁
朝取れのブリ、イサキ、真鯛、イカ!
飯テロは不得意ですが出来ました😁
飯喰って、嫁ちゃんにイカの干物お土産に買って、西湘バイパスを海沿い走って帰りました!
ガルフのケツクマ兄貴とは
走り方もコースの取り方も、時間的にも
本当気が合います!