ステップワゴンの手数よりバランス・クローム・BBS LM-R・ツラ調整・車高調整に関するカスタム事例
2019年04月10日 19時31分
『一読下さい。』 ディフェンダー、レガシィ、ER34、UP!、ハスラー、ウェイク、ハイゼットトラック、フレンチバス仕様(エブリイ)、ズーマーを所有してます。 よろしくお願います(^_^) フォロバするとすぐ解除される方やコメント等の絡みがないからと整理するフォロワー数目当ての方は、ご遠慮下さい。車のカスタムに関し共感できる方ならフォロバさせて頂きます。 ※ホイールサイズ等の質問には、お応えしておりません。 ご了承下さい。 仕事の関係上、不定期更新です。
おそらくは、これ以上車高も、キャンバーも、ツラも、攻めるセッティングはできない(許されない)であろう我が家のステップワゴン。
コンセプトは、嫁様の運転で多少バンパーの下を擦ることはあっても、家族5人乗車してどこでも行けるギリギリライン(笑
そんなコンセプトで購入から約半年。シンプル感を意識しながらも、多少のインパクトは出したいを自分なりに形にしてきました。
手数よりバランス。手数を増やすなら、目立たないところをひっそりと(笑
許される範囲内でも車弄りは、やっぱり楽しい。
そう思う今日この頃(´∀`*)